こんにちは、あん子です。
10月ということで、もうすぐハロウィンです。とてもマメな方は仮装の衣装を作ったり、お菓子を手作りしたりするのでしょう。でも、そのような準備はできない、やりたくないけれどハロウィンは楽しみたい、そんな私のような人はいませんか?
何も準備しなくてもハロウィンを楽しめるイベントを5つまとめました。
埼玉県の人気ハロウィンイベント会場5つ
森のハロウィンナイト
- 場所:国営武蔵丘陵森林公園 中央口エリア
- 期間:2025年10月11日(土)~10月26日(日)の土日祝のみ
- 内容:イルミネーションやライトアップ、ハロウィンにちなんだオブジェ
- 費用:大人450円、シルバー210円、中学生以下無料(二日間通し券とかもあり)駐車場料金700円
- 仮装:オッケーです。公式にある仮装に関するお願いをよく読んでください。
費用が安くてびっくりしました。仮装して森林公園内のライトアップを見るのもいいですね。
公式にて、ドローンでライトアップの様子を動画で見ることができます。↓
地図はこちら
ムーミンバレーパーク
- 場所:ムーミンバレーパーク
- 期間:10月1日(火)〜11月24日(日)
- 内容:仮装してムーミンたちと写真が撮れる、仮装特典あり、キャラクターの缶バッチ作成、ハロウィンにちなんだお菓子の販売
- 費用:大人4300円、子供1300円 駐車場料金:普通車は平日1000円、土日祝1500円
- 仮装:オッケー。がっつり仮装ではなくても、例えばリトルミーのお団子とか、ペットにワンポイントを付けていくとかのちょっとした仮装でもポストカードのプレゼントあり。10月26日から31日まではお菓子のプレゼントもあり。
全身仮装ではなくても特典があるのは嬉しいですし、かわいいムーミンたちと写真を撮ったりできるのは楽しいですね。
地図はこちら
西武園ゆうえんち
- 場所:西武園ゆうえんち
- 期間:9月16日(火)~11月3日(月)
- 内容:ハイカラハロウィンと題したパレード、園内の装飾、
- 費用:大人3900円、子供2900円。別途アトラクションに料金がかかるものもあり。駐車場料金:普通車1800円
- 仮装:オッケー。仮装に関する注意事項あり。こちら
ハイカラハロウィンというキャッチフレーズがかわいいですね。パレードが楽しみです。
地図はこちら
東武動物公園
- 場所:東武動物公園
- 期間:10月25,26,31のみ
- 内容:夜の動物たちの様子をみたり、飼育員さんが動物を紹介してくれるアニマルナイトガイドあり、11月1日から始まるイルミネーションの先行点灯。
- 費用:10月25,26日のみ15時以降入場でハロウィンナイト料金、大人1400円、子供700円、仮装割引あり、950円、子供450円。ナイト料金については10月31日は全員500円になります。駐車場料金普通車:平日1000円、土日祝1500円
- 仮装:オッケー。注意事項あり。こちら
動物園でハロウィンって楽しそうですね。動物もカボチャを食べるのでしょうか?動物好きな人はぜひ。
地図はこちら
さいたま新都心駅周辺
- 場所:さいたま新都心駅東口cocooncity
- 期間:10月1日から10月31日までですが、イベントにより異なります
- 内容:フォトスポットあり、ハロウィンワークショップあり、ハロウィン仮装パレードあり(要予約)
- 費用:ワークっショップ、仮装パレード(要予約)はショップでのお買いあげレシート1000円以上のものがあれば参加可能(合算不可)
- 仮装:オッケー。
cocoon自体もハロウィン仕様になっているのでお買い物をしていても楽しい気分になれるはず。予約は必要ですが、仮装パレードも楽しそうですね。
地図はこちら
まとめ
いかがでしたか。
仮装をしてもしなくても、ハロウィンを楽しめるイベントをまとめました。
今からでも間に合う!!
ご自分に合った方法でハロウィンを楽しんでくださいね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。


コメント